髪のクセってほんとうに厄介ですよね~~~でも、実はケラチンシャンプーを使うと、くせ毛を伸ばす成分が入っていて、髪がピーンとします。
そのケラチンシャンプーの中でも、人気の高いのをピックアップしました。
雨の日は、外に出ただけで髪型がくずれちゃうんだよね~~
うぅ~~ん、わかるぅ!アイロンしてももたないよね!
何を付けてもまとまらないのは、どうしてなのかな?
髪がダメージしてるからとか~~?
髪がまとまらないのは「ケラチン不足」が原因なの! 「ケラチン」は、髪や爪を作っている、たんぱく質のひとつで 髪の約90%はケラチンでできてるの。(個人差あり)
なんで、その「ケラチン」がたりないの?
パーマ、カラー、ドライヤー、ヘアアイロン 、水にぬれたりしてphが、弱酸性からアルカリ性に変わることで、からドンドン抜けていくの。
じゃあ、わたしも「ケラチン不足」かも?? 髪がキシキシするもん。
ありえるわね~ 美容室では「カラーの色持ちを良く」したり、「トリ―トメントとして」 ハリコシを出させる!などの目的で使用されてるの。
だから、シャンプーに配合された「ケラチン」を髪に補充してハリを持たせ、 セットした髪をキープしやすくするイメージね!
湿気による うねり・くせを抑えてくれるケラチンシャンプー。どれも、ヘアサロン系・専門シャンプーなので、うねる・ふくらむ・艶がないなどの悩みに特化しています。
梅雨のうねり・くせを抑えるシャンプー!
1.HASK ケラチンプロテイン スムージング
海外のヘアサロンでも人気のハスクは、髪の芯を作る「ケラチンプロティン」を配合。 (4種類のケラチン系成分)傷んだ髪の修復し、水分を閉じ込めます。
ただ、髪をコーテイングでサラサラさせるのではなく、髪内部を整えるので感触としては、シャンプーでぎゅっと洗って、トリ―トメントでしっとり艶髪に仕上がる感じです。[正規輸入品]
HASK(ハスク)ケラチンプロティン スムージングシャンプー | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | HASK(ハスク) | ||||||||||||||||||||||||||||
サイズ | 335g | ||||||||||||||||||||||||||||
価格 | 1650円 | ||||||||||||||||||||||||||||
香り | スターフルーツ・甘め | ||||||||||||||||||||||||||||
成分 | 水, オレフィン(C14-16)スルホン酸Na, コカミドMEA, 塩化Na, コカミドプロピルベタイン, グリセリン, ジステアリン酸グリコール, 香料, ケラチンアミノ酸, ケラチン, 加水分解ケラチン, 加水分解コラーゲン, ココイル加水分解ケラチン, ヤシ油, ゴマ種子油, ホホバ種子油, 加水分解トウモロコシタンパク, 加水分解ダイズタンパク | など | |||||||||||||||||||||||||||
備考 | パラベン・ラウレス硫酸Na・ラウリル硫酸Na・合成着色料フリー |
リンク
2.コタ アイケア シャンプー9
広がりやすい髪をしっとりまとめるのが「アイケアシャンプー9」「柔らかいくせ毛」には、コタ アイケア シャンプーk3がおすすめ。
コタはシャンプー&トリートメントの種類が豊富!
9種類から、自分の髪質にあうシャンプーが選べる他にはないシステム髪質にあわせたくせ毛ケアができるので、失敗も少なくて安心!コタ独自のカウンセリングチャートでピッタリがわかります。
コタ アイケアシャンプー9 | |||
---|---|---|---|
ブランド | コタ | ||
サイズ | 80ml 300ml | ||
価格 | 880円(税込み) | 2750円(税込み) | |
香り | ダマスクローズブーケの香り | ||
成分 | 水、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンTEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウリルグリコールヒドロキシプロピルエーテル、オリーブアンホ酢酸Na、ココイルグルタミン酸2Na、ココイルグルタミン酸Na、 | ||
備考 | 硬い髪質・太い髪質に向いています。軽いダメージのくせ毛 |
3.シュワルツコフ BCクア フォルムコントロール
傷んで柔軟性のなくなった髪を補修するシャンプー。うねり・広がり・まとまりをよくすることに特化しています。
髪の水分量と吸収率をととのえ、「A.C.Rテクノロジー」は、ダメージして切断された、たんぱく質の繊維をつなぎ、髪の強度をとり戻します。
シュワルツコフ BCクア フォルムコントロール シャンプー | |
---|---|
ブランド | シュワルツコフ |
サイズ | 250mL |
価格 | 1980円(税込み) |
香り | ほんのり甘いフルーティな香り |
成分 | 水、コカミドプロピルベタイン、ココイルイセチオン酸Na、グリセリン、ヤシ油アルキルグルコシド、アセチルシステイン、キウイエキス、ホホバ種子油、セラミドNP、加水分解ケラチン(羊毛)、セリン、グリシン、コレステロール、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、リシン、トレオニン、プロリン、オレイン酸グリセリル、パンテノール、ベタイン、イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛) |
備考 | 髪の基本構造をもとに戻そうとする機能をもったシャンプー |
4.ルベル イオ セラム
「女性のくせ毛」のために開発されたシャンプー。
梅雨にかぎらず、水分の影響による髪の変化(ふくらみ、広がり、うねり)に注目!シャンプーによる過剰な摩擦、水分・油分の取り過ぎをおさえ 、水分量をコントロールするのが特徴です。
グリーンナッツ(インカインチオイル)は、ドライヤーや紫外線から髪をまもり、時間が経っても油くささが残らず、軽い仕上がりです。
イオセラム クレンジングシャンプー | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | ルベルコスメティクス | |||||||||||||
サイズ | 200ml | |||||||||||||
価格 | 2000円(税抜き) | |||||||||||||
香り | フローラル・カシス・アップルをミックスした爽やかな香り | |||||||||||||
成分 | 水、ココイルメチルタウリンNa、コカミドメチルMEA、スルホコハク酸ラウリル2Na、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルβ-アラニンタウリン、 | など | ||||||||||||
備考 | べた付かず保湿力に優れた「インカインチオイル」(グリーンオイルナッツ)使用 | シリコーンフリー |
5.ナプラ ケアテクトOGボリュームコントロール
Nドットヘアオイルでおなじみのナプラは、ヘアカラーでさえオーガニック製品にこだわる頭皮にやさしい弱酸性シャンプーです。髪に艶と弾力をあたえる「エイジングケア」のためにつくられています。
ノンシリコンのかわりに、天然由来のダマスクバラ花油・ホホバオイル・オリーブオイル ・アルガンオイルなどの精油が、乾燥による水分の蒸発を防ぎます。
ケアテクトOGシャンプー | ||
---|---|---|
ブランド | ナプラ | |
サイズ | 250ml | |
価格 | 1800円(税抜き) | |
香り | 薄いローズの香り | |
成分 | 水、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、スルホコハク酸ラウレス2Na | |
備考 | このシャンプーの中では一番オーガニック感があります。 |
「ケラチン」配合のシャンプーでなぜ?
くせが治まる
髪はこのような構造になっています。
コルテックス(ケラチンたんぱく質)は髪のほとんどを占めています。
「ケラチンたんぱく質」のシャンプーをしばらく使用することで 、コルテックス内をととのえ、湿気による広がりを少なくするのです。
ダメージは、ヘアオイルやトリートメントだけでは、髪を修復していくことはなかなかできません( ;∀;)内側から整えて、髪の土台をつくるのが最優先なのです!
まとめ
くせ毛を補正して、広がりやすい髪を抑えるには・・・
シャンプーとトリ―トメントは同じブランドのものをセットで使うことをおすすめします。
【参考までに】
シャンプーは、「-」イオンに傾いた電荷をもっています。トリ―トメントは、「+」イオンに帯電しています。
ベストな配合量を考えてつくられた、シャンプー&トリ―トメントなら「-」と「+」をピッタリと均等にくっつけることができます。
同じブランドのシャンプー&トリートメントを使用した方がいい理由です。
いかがでしたか?今後も、梅雨時期にかぎらず、1年を通して髪質にあうヘアケア剤をご紹介していきますね!では、また~~