オーガニックのワックス、ビーセーリエ・マカロン バターを口コミします。100%天然由来成分だから 肌荒れしやすい敏感肌でも安心! スタイリングも決まります。
では見ていきましょう。
1.100%天然由来成分ビーセーリエ・マカロンバター
リップクリームやハンド、ボディにも、付けることの できる保湿全身ケアワックス!植物由来のワセリン (野菜油)は、通常のバームより固くないのでしっかり 伸びます。
付けたあとの髪は油っぽさがなくサラサラしています。 ハチミツとロイヤルゼリーを配合した贅沢なワックスで、 保湿力が良く伸びるので手の掌でまぜるとスーッと溶けます。
2.マカロンバターソフトワックスの口コミ
ビーセーリエ・マカロンバター(ウッディーベージュ)
モデルさんの髪質:
くせ毛、毛量が多くて広がりやすい。毛先が少し引っかかる。ヘアカラーをしている。
まずはビフォーから
次はアフターです。少しアイロンしてます。
固まらず、べたつきがないのに、しっかり毛束感がでます!
【マカロンバターをつける順番】
❶手のひらに少量をとり、両手であたためてのばす。
❷すぐに艶が出てとけるので、髪の内側と外側から丁寧 につけましょう。
❸全体に毛束感をだすため、5本の指で髪を梳かすようにつけてください。 手に残ったワックスはそのままハンドクリームになるから楽チン!
3.マカロンバターソフトワックスの成分
フラーレン は美容液などに含まれる「美容成分」で、抗酸化力が強い ので、アンチエイジング効果が認められ、化粧品やシャ ンプーにも配合されてます。
紫外線防御、シワ防止、美白、皮脂酸化抑制アトピー抑制 アクネ治療にも有効な成分。 マカロンバターの香り精油は、オーガニック精油は昔 からケガや病気を直す効能がある油です。
シアバター・ヤシ脂・スクワラン・マンゴー種子油野菜油
アロエベラ液汁・フラーレン・ミツロウ・ピドリキシンHCL
など
香りが柔らかくて、さわやかに香る「柑橘系の アロマ」を使用。
デメリット:
・コンパクトなのでバックに携帯できるけど、分量がすくないです。
・髪がしっとりと落ち着くぶん、ハンドソープで良く手を洗う必要はあります。
4.こんな人におすすめ
・くせ毛やダメージでツヤがない髪に。
・お肌が敏感で肌荒れしやすい。
・ソフトなワックスを探している人に。
・髪に動きやまとまりが欲しい人に。
・ワックスをつけた後のベタベタ感が嫌な人。
5.マカロンバターその他の種類
ビーセーリエ・マカロンバターPピンク
ローズ&ゼラニウムの香り
ローズはお肌の老化や乾燥を防ぎ、保湿効果があるので アンチエイジングに最適!血液の流れを促し、リンパを流します。
抗炎症作用で、ニキビや湿疹などの 皮膚の不調を改善します。
ビーセーリエ・マカロンバターOオレンジ
オレンジ&イランイランの香り
レンジは頭痛や緊張を和らげる効果があり乾燥したお肌 のスキンケアとして有効です。皮膚を潤し柔らかく整え ます。毛髪成長促進・脱毛効果。
ビーセーリエ・マカロンバターGグリーン
ライム&ジュニパーの香り
ライムの香りはリフレッシュになり、明るく活発な気分 にさせます。お肌には引き締め効果やニキビ、吹き出物を抑える効果があります。
ジュニパーはカラダの熱を取り、水分バランスを整える ので、むくみ取りやリンパの流れをスムースにします。
ビーセーリエ・マカロンバターVバイオレット
ラベンダー&バニラの香り
ラベンダーは感情のバランスを保つ効果があり、 緊張を解きほぐしたり、お肌には冷やす効果で炎症を抑えることができます。
バニラはイライラやストレスを軽減してくれる香りで、 不眠症にも聞くといわれています。
ビーセーリエ・マカロンバターYイエロー
ユズ&ベルガモットの香り
ユズは、たくさんのビタミンCが含まれ、肌荒れや冷えに 効果があります。 小じわ、シミ、そばかすにも。
ベルガモットは、皮膚疾患に有効な精油なので肌荒れに効果的です。
6.まとめ
口コミしておいて何ですが、マカロンバターはもうすぐ 製造がストップするとのこと。 美容商材取扱店でそういわれました。ですので、今後 また似たような種類のワックスが発売されたらお知ら せいたします。 まだ、Amazon・楽天・美容商材専用サイトなどに 在庫があるので今のところは購入可能です。
ビーセーリエ・マカロンバターソフトワックスと同じバームタイプで、剛毛・くせ毛さんをツヤ髪にするプロダクトのオーガニック系ワックスもおすすめです。