市販の明るい白髪染め「ブローネルミエスト1WBウォームブラウン」で、うまく白髪染めができるのか?
30年以上美容師をしている私が、プロの立場から検証してみました。
結果だけいっておくと、明るく染めることができましたし、白髪は70%くらいは染まります。
パッケージの色ほどは明るくなりませんが、白髪染めっぽく見えないので普通の明るいヘアカラーみたいな仕上がりです。
✅ 白髪を上手に染めるコツ。
✅ ルミネストを使って気づいたこと。
✅ 仕上がりのビフォーアフター。
「ブローネルミエストの口コミ」の商品説明の記事はたくさんありますが、自分で染めてる様子を紹介しているのは見当たらなかったのでぜひ、チェックしてくださいね。
記事の内容
1・ブローネルミエストの中身をチェック
2・ブローネルミエストで染めるコツ
3・ブローネルミエストのメリット・デメリット
4・ブローネルミエスト仕上がりの色
5・ブローネルミエストの口コミ:まとめ
1・ブローネルミエストの中身をチェック
中に入ってるもの
★1剤と2剤(チューブ)
★トレー(薬を混ぜる用)
★ゴム手袋
★リペアトリートメント(シャンプーあと)
★使用説明書
※説明書は読みやすく分かりやすいです。
ヘアカラー 1WB ウォームブラウン [医薬部外品]
◎パラベンフリー:防腐剤
◎ジアミン系色素フリー:強い化学薬品
◎鉱物油フリー:工業用の使い古した再利用油
◎タール色素フリー
となっております。
あったら助かると感じたもの
★汚れてもいいタオル1枚
★新聞紙、または、ビニールシート(床が汚れるので)
★ゴールドクリーム(ワセリンでOK)
★コットンかテッシュペーパー(すぐに拭けるように。)
補足
- 白髪染めは色が濃いので、黒のTシャツなど汚れてもいい服を着てからはじめましょう。
- 家庭用ごみ袋を切って広げ、クロスのかわりに首にまいてもOK。使い捨てできるので便利です。
- クリップ1本あると便利です。カラー剤が塗りやすいし、塗ったところがハッキリわかります。
2・ブローネルミエストで染めるコツ
「ウォームブラウン1WB」 はルミネストのなかでは一番明るいほうの白髪染めです。
わたしは美容師なので、けっこう丁寧に塗っていますが、おなじにすると疲れるとおもいます。
重要ポイント以外は、大雑把でだいじょうぶです。
順番に、薬を作ることを推奨していますが、クリーム状で柔らかいので一度に作っても大丈夫です。
こんな風にすぐ混ざるやわらかいクリームです。
重要ポイント1「キチンとわける」
しっかり根元に塗れるようクリップで分けておきます。
白髪の部分だけに薬を置きます。(毛先までつけるとダメージしやすいです。)
くすりをつけるの時は、白髪が一番気になるところから付けていきましょう。長く置いた方が染まりやすいです。
重要ポイント2 「とかし方」
根元に薬をぬったらコームは立ててとかすのが基本!薬が毛先につくと、髪が傷んでしまいます。
こんなふうに、コームを寝かせるのはNG!(薬が毛先に持ってかれるので)
ぜんぶ塗り終わったら、反対方向にわけとって、もう一度ぬったところをなじませるとムラを防ぐことができます。(できれば・・・)
放置するあいだはラップをかけましょう。
くすりは乾いて しまうと染まりにくくなります。エアコンなどで乾かないようにふんわりとかけましょう。
知らないあいだに頭を触ったりすることもあるので、汚れ防止にもなりす。
3・ブローネルミエストのメリット・デメリット
デメリット
- つけ始めだけ少しアンモニア臭があります。
- 美容室のカラーと比べてツヤ感はあまりない。
- 白髪部分の染まりは少し茶色になるくらいです。
アンモニアの匂いはそれほど強いわけではありません。はじめだけで、途中から消えます。
1部分に集中して白髪があると、染まっていないと感じると思います。
「白髪が目立ちはじめてきたけど、なんとなく白髪染めにはまだ抵抗がある。」
という方には向いています。
メリット
- くすりを付けてもほとんど刺激がない。
- 普通の明るいヘアカラーのように白髪染めができる。
- クリーム状で液ダレしない。
- ハケが塗りやすい。
- お手頃価格で白髪染めができる。
刺激がないので臭くないし、私は敏感肌ですが肌荒れとかは無かったです。
くすりは柔らかくてハケですくって髪につけるのが、結構やりやすいと感じました。
クオリティは別として、低価格で白髪染めができるので、1~2か月に一度美容室で染めるのを考えたらかなりお得です。
リタッチ(根元)だけなら、髪が長くても足りると思いますが、ロングヘアで毛先まで染めたい方は、1箱では足りないかも知れません。
4・白髪染めブローネルミエスト仕上がりの色
ビフォー
このくらいで白髪は全体の約30%くらいです。
アフター
ブローネ・ルミエスト1WB箱のカラーは、ピンクっぽいですが、仕上がったカラーはオレンジよりのピンクでした。
10日くらいして色が馴染んできました。明るく染めているのに白髪が目立たないのはいいですね。
注意点「このレベルはやってはダメです!
白髪がライン上にはっきりわかるくらい目立つ場合。
または、このように黒髪よりも白髪が目立つ場合などは、ブローネルミエストの明るい白髪染めではキレイに染めるのが難しいです。
5・ブローネルミエストの口コミ:まとめ
はじめて市販の白髪染めをしましたがけっこう楽しかったです。
今回、染めてから1か月以上経過しても、頭皮のかゆみや赤みなどの皮膚トラブルはおきませんでした。
最後にまとめておきますね。
- 地肌にベッタリ付くと、根元だけ色が明るくなるので適量を塗布してくだい。
- 手袋をしたままシャンプーすることをおすすめします。
- 匂いが残らないように、2度洗いをしてください。
- ヘアカラー前のパッチテストは必ず行いましょう。
お疲れ様です!ここまで、読んでいただきありがとうございました。白髪が増えるほど、染めるの頻度があがるので、上手に染めていただけると嬉しいです。
もし参考になりましたら、今回の手順やポイントを確認してから白髪染めをしてくださいね。