くせ毛がまとめやすい質感になると人気のルベルイオセラムクレンジングシャンプーを試してみました。
美容歴30年のShinが、シャンプー&トリートメントを使用した経験を活かして、
実際に感じた情報をシェアしたいと思います。
ぜひ最後までご覧ください
コンテンツ
1・イオセラムクレンジングシャンプー
2・イオセラムクレンジングシャンプーの特徴
3・イオセラムクレンジングが合う髪質は?
4・ルベルイオセラムクレンジングシャンプーの口コミ:まとめ
1・イオセラム クレンジングシャンプー
イオセラムは泡立ちの良さとなめらかな手触りで髪がやわらかくなります。
髪の状態や質によっては合わないので、メリット&デメリットもお伝えします。
デメリット
- 柑橘系の香りが苦手な方には合いません。
- ダメージがあると毛先はきしみます。
ブリーチ毛や、縮毛矯正が必要なクセの強さには向きません。
メリット
- とても泡立ちが良い。
- クセやうねりが伸ばしやすい。
- 毛先までまとまりやすい。
- コスパがよい。
クリーミーな泡で地肌と髪を清潔にし、根元から素直な髪に整えます。
2・イオセラムクレンジングシャンプーの特徴
くせ毛の髪質を素直に整える
パーマやカラーによるダメージがあると、髪の毛1本1本に歪みができて、クセが強くなります。
イオセラムは、めくれて失われたキューティクル内部にうるおいを届けます。
クリーミーな泡が、やさしく地肌と髪を洗い上げ、根元からクセを整えます。
だから、髪を乾かしているときにクセが伸びやすいです。
イオセラムクレンジングシャンプーの香り
アップル・カシス・フローラルな香りとありますが、始めはスズランの香り。
シャンプーをしているあいだは柑橘系のフレッシュさがあります。
トリートメントはジャスミン・ユリ・ローズの香り。
シャンプーに比べると香りは強くないです。
トリートメントは少量でもよく伸びて、ほどよいしっとり感です。
イオセラムシャンプーの成分
「イオセラムクレンジングシャンプー」で、くせ毛の内部はうるうる、表面はさらさらの秘密はグリーンナッツ オイル配合していること。
熱帯雨林に育つグリーンナッツは、なじみが良く保湿力があるので、髪内側まで浸透しうるおいをキープします。
オイルなのに重たくならないから、さらっと気持ちのいい指どおり。
シリコンフリーです。
水、ココイルメチルタウリンNa、コカミドメチルMEA、スルホコハク酸ラウリル2Na、コカミドプロピルベタイン、 ラウロイルメチルβ-アラニンタウリンTEA、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、ブルケネチアボルビリス種子油(グリーンナッツオイル)、 グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-47、ラウレス-4カルボン酸Na、テトラオレイン酸ソルベス-60、PEG-60水添ヒマシ油、 PPG-3カプリリルエーテル、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、BG、トコフェロール、クエン酸、クエン酸Na、エチドロン酸、安息香酸Na、 メチルイソチアゾリノン、香料【トリートメント】水、セテアリルアルコール、ソルビトール、シクロペンタシロキサン、ベヘントリモニウムクロリド、 グリセリン、ジメチコン、PPG-9ジグリセリル、プルケネチアボルビリス種子油、 ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、アルギニン、ポリクオタニウム-107、セラミド2、セラミド3、セラミド6II、コレステロール(羊毛)、 クオタニウム-33(羊毛)、ジステアリルジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムプロミド、シア脂、シクロヘキサン-1.4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、アモジメチコン、ジメチコノール、PEG-115M、(C12-14)パレス-12、クオタニウム-18、セテス-20、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、香料、乳酸、メチルパラベン、プロピルパラベン、 フェノキシエタノール、安息香酸Na、エタノール、イソプロパノール、BG、PG、カラメル
3・イオセラムクレンジングが合う髪質は?
くせ毛がまとまるといっても、髪の毛の太さや毛量、くせの強さでまったく効果が違います。
イオセラムは弱めのくせ毛で、細い~ふつうの毛量に適しています。
1、細い~ふつうの毛量
2、ショートからセミロング
3、くせやうねりが強すぎない髪質
4、白髪染めをしていない髪
1、毛量が多い、太いくせ毛には、うるおい感がもの足りないです。
イオセラムは潤いを与えますが、重くなるほどのしっとり感はありません。
3、白髪染めの退色防止にはなりません。
注意点:ブリーチや縮毛矯正の髪には、シャンプーでキシミを感じる可能性が高いです。
4・ルベルイオセラムシャンプーの口コミ:まとめ
いかがでしたか? マイルドなイオ セラムクレンジングシャンプーの美容液効果をぜひ感じてみて下さい。
シャンプーとトリ―トメントはセットで使用した方が、仕上がりのバランスがよく、効果を得やすいです。
✅クリーミーな泡で地肌と髪を清潔に
✅根元から素直な髪に整える
✅うるおいとツヤ感を与える
✅くせ毛の質感を内部から整える
関連記事:【保存版】くせの原因!40代からのくせ毛シャンプーの選び方。もご参考にどうぞ。