kami-blog

40代からのくせ毛の悩みに役立つブログ

「くせ毛の種類」写真でわかる髪質と診断方法|くせ毛の対策法

自分のくせ毛の種類を知っていますか?正しいヘアケアをするためには、くせ毛の特徴を知っておくことは必要なことです。

 縮毛矯正しないでまっすぐにするのは難しいですが、髪質を知ることでヘアケアの仕方が変わり、まとまりやすくすることはできます。

kami-blogでは、美容歴30年のくせ毛美容師が「くせ毛の悩み」
に合ったヘアケア製品をご紹介するブログです。


くせ毛特有の「ちぢれ」「広がり」「うねり」は、他人には分かってもらえない 長年の悩みかと思います。最後まで読んでいただき、ぜひお役に立ててください。


コンテンツ
1,くせ毛の種類
2,「先天的」「後天的」くせ毛の原因とは?
3,クセ毛の種類「診断方法」
4,5つのくせ毛対策法
5,縮毛矯正はかけるべき?
6,くせ毛を「抑える髪型」「活かす髪型」 
7,くせ毛の種類:まとめ

1,くせ毛の種類

  • 縮毛
  • 波状毛
  • 連珠毛
  • 捻転毛

大きく分けると4つになります。

縮毛(しゅくもう)

 <img src=”drink.jpg” alt=”1,くせ毛の種類”>


髪が濡れているときも、乾いているときも、縮れている状態の髪を縮毛(しゅくもう)といいます。

こちらの画像は、縮毛矯正をしており毛先はまっすぐなので、根元から、うねっているのがハッキリわかります。

髪が「乾燥しやすい」「ツヤがない」「髪が細め」なのが特徴です。

波状毛(はじょうもう)

<img src=”drink.jpg” alt=”1,くせ毛の種類">

根元からけさきまで、大きく波打つような形の髪を波状毛(はじょうもう)といいます。

髪が太くて多い方によくあるくせ毛で、日本人に一番多いといわれています。

波状毛は、くせ毛のなかでも「カットの方法」や「ヘアケア剤の使い方」によっては、あつかいやすくすることが可能です。

連珠毛(れんじゅもう)

大小の結び目がつながってできており、数珠のような形状になっている 髪を連珠毛(れんじゅもう)といいます。

触るとザラツキがあり、とくに髪が細くなっている部分は弱くて切れやすいです。

髪の毛全体が連珠毛というのは少数で、ほかのくせ毛に混ざっていることもあります。

捻転毛(ねんてんもう)

<img src=”drink.jpg” alt=”1,くせ毛の種類">


平べったくらせん状にねじれている髪を捻転毛(ねんてんもう)といいます。

画像ではらせん状には見えませんが、髪の毛の途中から折れ曲がっているのがわかります。

髪質は細く、毛量は多い人もいれば少ない人もいます。

2,「先天的」「後天的」くせ毛の原因とは? 

<img src=”drink.jpg” alt=”2,「先天的」「後天的」くせ毛の原因とは?">

先天的なくせ毛

両親や祖父母から引きついだ髪質を遺伝といいます。両親のどちらか1人でもくせ毛なら、遺伝する確率は約70%になります

両親とも直毛なら90%以上は直毛になります。また、祖父母からの隔世遺伝(かくせいいでん)という可能性もあります。
 

後天的なくせ毛の原因

生まれつきのくせ毛ではない場合の原因です。栄養不足や体調の変化なども関係します。

加齢による毛穴のゆがみ

頭皮が老化していくと、肌を引き締める力がなくなって、毛穴がゆがむことがあります。

「若いときはお肌にハリがあり、ストレートな髪だったのに40代になってから くせ毛っぽくなった。」というかたもおられます。

頭皮のタルミは、皮脂による毛穴のつまりやを起こしやすく、生えてくる髪も圧迫されます。その結果さらにうねりを強くすることになるのです。

ぎゃくに、綺麗なタルミのない毛穴からは、まっすぐな髪が生えやすいという ことにもなります。

だから、加齢による後天的なクセ毛は、頭皮ケアによる毛穴洗浄とマッサージである予防することが大切です。

ホルモンバランスの乱れ

初潮、思春期、出産、更年期など、ホルモンバランスが大きく変化しやすい時期をきっかけに髪質が変わります。

思春期に大人に成長していくなかで、メラニン色素が 増えることにより、髪が硬くなりくせ毛になる可能性も。

また、カラダも髪もまだ未熟な10代で、長い髪をばっさりショートにしたりしたときに、突然くせ毛になる人もいます

「女性ホルモン」が多いと髪の毛はフサフサになり、「男性ホルモン」が多いと薄毛になりやすいです。

髪の毛の8割以上はタンパク質

髪のほとんどがケラチンという「タンパク質」でできています。直毛の場合、タンパク質の 繊維がバランスよく絡みあって、1本の髪をつくっているイメージです。

逆に、「食習慣、不摂生、加齢」などにより、タンパク質の配列がバラバラになりやすいのでくせが強くなります。

<img src=”drink.jpg” alt=”髪の毛の8割以上はタンパク質">

3,クセ毛の種類「診断方法」

<img src=”drink.jpg” alt=”3,クセ毛の診断方法">

クセ毛の診断は「1本の髪の毛」でできます。

  1. 髪の毛を1本選ぶ
  2. 手で触ってみる
  3. 見た目をチェック


1. 髪の毛を1本選ぶ

  • 髪表面ではなく、ダメージの少ない内側(鉢まわり)を1本、ひっぱらないようにハサミで切ります。

    2. 手で触ってみる
    片方で髪の端をおさえて、もう片方の手でつまみ、指をすべらせます。ザラザラ、ゴツゴツして、なにか手にあたる場合はくせ毛となります。

    3. 見た目をチェック
    白い紙の上に置いてください。

  • 大きなうねりは「波状毛」
  • らせん状のねじれは「捻転毛」
  • 細かいうねりや縮れは「縮毛」
  • 結び目がつながってるのは「連珠毛」
    です。


参考:骨格診断と髪質診断で見つける似合う髪型の法則 
           森本のり子著 日本文芸社

「骨格診断」生まれながらの体系×「髪質診断」髪質に似合うヘアスタイルで、もっとも自分を輝かせるノウハウが詰まった内容の良書です。

4,くせ毛の対策法5つ

<img src=”drink.jpg” alt=”4,くせ毛の対策法5つ”>

シャワーヘッドで塩素を除去

塩素が除去されると、髪のパサつきが軽減されます。塩素には髪のタンパク質を溶かし、髪を傷める害があるからです

 普通のシャワーヘッドと比べて、同じシャンプー剤でも泡立ちがよくなります。皮脂やよごれ、ワックスがしっかり落ちているのがわかります。

機会があれば、塩素を除去するシャワーヘッド を使ってみてください。髪だけでなくお肌の毛穴も引き締まりツルツルになりますよ。

ヒトの毛穴よりも、何倍も細かい気泡が毛穴をひきしめます。

【関連記事】サイエンスミラブルplusの真実は?メリットとデメリットを徹底解剖!

くせ毛には「アミノ酸系シャンプー」で対策を

くせ毛のケアにはシャンプー選びが重要になります。洗浄成分によっては 髪がパサパサになるからです。

<img src=”drink.jpg” alt=”3,自分でできるくせ毛の対策法">

アミノ酸が配合されていないシャンプー(画像左)は、洗浄力が強いので仕上がりがパサつきます。

アミノ酸系シャンプーで洗うと(画像右)しっとりとおさまりが良くなります。ツヤとヘアカラーの色も反映されます。

アミノ酸配合シャンプー紹介記事はこちら「40代くせ毛がひどくなる原因とシャンプーの選び方|おすすめ3選

【ラウリル硫酸】や【ラウレス硫酸】などの成分表示のシャンプーは、髪の毛がパサつくので、絶対に避けましょう。

ツヤとまとまりを良くするなら「ヘアオイル」

<img src=”drink.jpg” alt=”ツヤとまとまりを良くするなら「ヘアオイル」”>

くせ毛は髪がゆがんで生えているため、キューティクルがもろく剝れやすくなっています。

パーマやカラーで傷んでいるとキューティクルが開いて、トリ―トメントの成分が 髪内部にとどまらないのです。

ヘアオイルで、キューティクルのコーティングのをすることが必要になります。

ヘアオイルは手触りをよくする効果も ありますが、外部刺激から髪を守る効果もあります。


ドライヤーのまえに 保湿力に高いヘアオイルをつけると、パサつきを抑えることができます。くせ毛ショートヘアオイルの選び方おすすめ20選

くせ毛のセットはバームワックスが必須

<img src=”drink.jpg” alt="4,自分でできる5つのくせ毛の対策法">


バームワックスは、ヘアオイルよりはセット力があり、固まるワックスよりも使いやすいからです。

ミツロウやシアバターなどが、乾燥して 広がる髪を抑えます。

バームのいいところは、髪につけたあと、サラサラの手触りになるところ。まとまりのあるヘアスタイルをキープするなら、バームワックスは必須アイテムです。

《くせ毛の願い》

*広がりを抑えたい。

*真っすぐをキープしたい。

*サラサラな手触りにしたい。

*ツヤが1日じゅう長持ち。


こんな悩みにスタイリングをキープしてくれるのがバームワックスです。バームの使い方「短く切って広がるくせ毛」にバームワックス8選

ストレートアイロンを上手く使いこなす

今すでに、「ストレートアイロンを使っているけど、真っ直ぐに なったとしても長時間もたない。」と、もう諦めてませんか?

アイロンの熱が根元にあたっておらず、毛先にばかり 当てているとストレートはもちません。

うすく取りわけて、根元付近にギリギリに挟んでみて下さい。

毛先より根元の方にアイロンを充てると綺麗なストレートになります。

<img src=”drink.jpg” alt=”ストレートアイロンを上手く使いこなす">

薄くとりわけるのは少し面倒なように思いますが、髪の毛をたくさん掴んでアイロンをかけても、熱が均一に入らないので長持ちしません。

せめて、しっかり伸ばしたいという部分だけでも試してみて下さい。

ストレートアイロンは安いものから高額なものまでたくさんありますが、それぞれの使いやすさや機能が違います。

とくに、ストレートが伸ばしやすく、長持ちしやすい方が毎日のセットが断然ラクになります。

くせ毛を伸ばすストレートアイロン5選を【価格で比較!】失敗しない選び方 - kami-blog

アイロンがダメなら「ブラシ型ヘアアイロン」が楽ちん

ブラシ型ヘアアイロンは、ストレートアイロンにくらべて、技術ゼロでも かんたんにできます。

ブラッシングするようにとかすだけで、くせ毛を活かしながら、自然なストレートにしてくれるので、ヘアアイロンが苦手な人には便利です。 朝のセットがかなり時短になります。

おすすめはブラシ型ヘアアイロン「ダフニNANO」

  • 細い髪
  • くせが強い髪
  • ボリュームのない髪
  • ツヤがない髪

《おすすめポイント》

*ブラシをなでるだけで、くせ毛が伸びる。

*内巻き、外ハネ、前がみのカールがつけられる。

*ペチャんこな頭頂部のボリューム。

*キューティクルを傷つけない温度設定。

*軽量:275g(りんご1個ぶん位)

5,縮毛矯正はかけるべき?

くせ毛の対策法としてもっとも美しいストレートになる技術です。 経験者にはわかると思いますが、美容室によって技術に差があり 難易度のたかいメニューです。

パーマよりも強いくすりを使うので、縮毛矯正をおすすめしない美容室も あります。少しでも髪のダメージが心配なら、しない方がいいと思います。

とはいえ、「くせ毛を半永久的にサラサラなストレートにする」のも縮毛矯正のいいところ。

どの美容師さんが上手にやってくれるのか? わからないと思いますので、経験豊富な「縮毛矯正の専門店」 で相談するのがいいです。

縮毛矯正あとのダメージや、ほんとうにかける必要があるかどうか?を親身に話してくれる美容師さんに任せましょう。

ストレートアイロンに苦労している方は、縮毛矯正をかける方がラクです。

6,くせ毛を「抑える髪型」「活かす髪型」 

くせ毛のカットには大きく分けて2種類。くせの広がり方や毛流れによって「抑える」か「活かす」が決まります。

今回は波状毛(はじょうもう)のモデルさん二人(毛量が多くうねりが強い)方をそれぞれにくらべました。

「くせ毛を抑える髪型」

<img src=”drink.jpg” alt=6,"くせ毛を「抑える髪型」「活かす髪型」">


くせ毛を抑えるには長さを残して、髪の毛の重みでまとまりをだすのが必要になります。

このように肩より上のボブくらいが、失敗しにくい髪型です。伸びたとき広がりがでないように、表面の毛は梳いたりしないで、内側の部分だけを減らしています。

ヘアオイルをワンプッシュのみ、髪全体につけてからドライヤーで乾かしています。

「くせ毛を活かす髪型」

<img src=”drink.jpg” alt="6,くせ毛を「抑える髪型」「活かす髪型」">


くせ毛を活かすには、パーマのように見せるため、ムダな重みを カットでとり除きます。


ショートかミディアムヘアはお手入れがしやすく、ワックスを揉みこむだけなので セットに時間がかかりません。

ゆるいパーマをかけたような 自然な髪型にしています。縮毛矯正をかけたりストレートアイロンで 伸ばさなくても、くせ毛のうねりを活かせます。

カット、ドライのあとにバームワックスを髪全体につけて毛束感をだすことができました。

「関連記事」50代のくせ毛を美しく活かす!大人のためのヘアケア&スタイリングガイド

7,くせ毛の種類:まとめ

いかがでしたか?今回は「くせ毛の種類」についてお話しました。

《自分でできる5つの対策法》*塩素を除去する「シャワーヘッド」に変える

*くせ毛には「アミノ酸系シャンプー」

*ツヤとまとまりなら「ヘアオイル」を活用

*くせ毛のセットには「バームワックス」

*アイロンがダメなら「ブラシ型ヘアアイロン」


くせ毛を根本から治すことはできませんが、ヘアケア剤を変えるだけでも扱いやすくなりますし、膨らみを抑えることもできると思います

現在、使用しているものが「なんとなく合わないけど使っている。」「効果をあまり感じない。」と思ったら、なにか1つでも変えてみてください。


ぜひ、あなたにあったヘアケア剤がみつかることを願っています。