髪のくせ毛や乾燥肌に悩んでいませんか?
私は今50代で長年、くせ毛やパサつきで髪がまとまらず、スタイリングがたいへんでした。
そんなときに出会ったのが、Tea-treeの森の「アロマのやさしさシャンプー」。
天然アミノ酸と無添加が売りのこのシャンプーを3カ月試したところ、髪の変化を感じられました。
今回は美容師歴30年ごえのShinが、ビフォーアフター画像とともにその効果をレビューします。
「市販のシャンプーで変わらなかった…」という方こそ、ぜひ参考にしてみてください。
1 洗浄成分のたいせつさ
シャンプーの特徴をつたえる前に、洗浄成分の大切さをすこし説明させてください。
アロマのやさしさは天然のアミノ酸でできています。髪にやさしい成分で、お肌が弱い方でも安心して使うことができます。
一般的におおくのシャンプーには、いくつかの洗浄成分が配合されています。
○○硫酸・○○スルホン酸などが代表的でつよい脱脂力があり、髪の主成分「タンパク質を」とかし、頭皮や肌の細胞をすこしづつ壊していくといわれています。
頭皮にブツブツができたり、ひたいや耳まわりが赤くなったり、かゆみがでる場合あてはまっているかも知れません。
では、どうして使用されるのか?というと、安価で泡立ちがよく一時的に使用感をよくすることができるからです。
このつよい洗浄成分の一部は、洗濯用・住居用洗剤としても使われています。
洗剤って手荒れを起こしやすいですよね、それがシャンプーにはいっている可能性があるわけです。
1-1 「アロマのやさしさシャンプー」とは?
アロマのやさしさシャンプーは頭皮にやさしく髪にうるおいを与え、ダメージを補修する作用があります。
Tea-treeの森の「アロマのやさしさ」はさきほど説明した、つよい洗浄成分は入っていません。
頭皮の健康にかかせない、保湿因子を頭皮にしっかりのこしながら洗う設計になっています。
「アロマのやさしさ」の洗浄成分は、ほとんどが 植物由来でベビーシャンプーにも使用されるほどやさしいものなのです。
また、市販のシャンプーには「シリコン・カチオン」といったコーティング剤が 入っており、手ざわりをよくするために使用されます。
ですが、コーティング剤は髪や地肌に吸着し、シャンプーでは落とすことができないものなのです。
コーティング剤がはがれる頃には、キューティクルも一緒にはがしてしまうので、ツヤのないパサついた髪になっていきます。
だからこそ、無添加の天然アミノ酸シャンプーですこやかな髪に育んであげましょう。
1-2 「アロマのやさしさシャンプー」の主な成分
頭皮の健康によくない脱脂力を持つ「硫酸系」「スルホン酸系」成分は 一切使用していません。
頭皮にやさしく良質な成分の「アミノ酸」を中心に、 植物由来の成分だけを使って作られたシャンプーです。
すべての【洗浄成分】は以下です。ちょっとカタカナ文字が長くて読みにくいのですが、すべて植物からできている安全なものとだけ知ってくださいね。
ラウロアンホス酸Na: ヤシ油由来
コカミドメチルMEA: ヤシ油由来
ラウラミドプロピルベタイン:ヤシ油由来
ラウリン酸ポリグリセル-10: ヤシ油由来
ココイルアラニンTEA: 植物由来
ラウラミノプロピオン酸Na: 植物由来
ラウラミンオキシド: ヤシ由来
【エッセンシャルオイル(精油)】
「アロマのやさしさシャンプー」は科学的なコーティング剤を使わず、「Tea-treeの森」がずっと取り組んできた植物油と精油をおしみなく配合しています。
ローズマリー油
ラベンダー油
ベルガモット油
ティーツリー油
クラリーセージ油
【植物エキス】
セイヨウハッカ
メリッサ
セージ
レモングラス
ユズ果実
その他の成分は、防腐剤・殺菌剤として 最低限のエタノールが入っています。
1-3 「アロマのやさしさ」を選んだ理由
ここからレビューをするために、すこし私の髪質を説明します。
縮毛矯正をかけてもいいレベルのくせ毛で白髪染めをしています。
長い間くせ毛があつかいやすく、髪のダメージを修復してくれるアイテムを探しつづけてきました。
年齢に応じた髪の悩みによりそう処方や、ツヤをよくしたいという願い。
サロン仕様のシャンプーでさえも頭皮にカユミみがでたり、手触りはいいが髪のダメージはすすんでいくという繰り返し。
美容師として大切にするお客様の悩みにアドバイスをするためにも、一時的にだけ、手触りがよくなったように感じる、シャンプーをおすすめしたくはないと考えています。
その願いを叶えるには、コーティング剤や髪肌に刺激がつよいシャンプーを避けることに行きついたのです。
髪や肌のために成分にこだわったシャンプーを探しつづけたら「アロマのやさしさシャンプー」に行き着いたというわけです。
シリコン・カチオン・石油系界面活性剤・スルホン酸系洗浄成分・パラベン ・合成香料・着色料・パール化剤などの余計なものは入っていません。
「3カ月使用!」くせ毛と頭皮への効果をレビュー
Before After
どちらもシャンプー後にドライヤーをかけた直後の画像です。左Beforeではくせ毛のうねりがハッキリとでており、毛先もパサついています。
Afterは「アロマのやさしさシャンプー」を使用しました。右Afterの方がくせ毛がのびているように見えます。
髪のまとまりがよくなったせいか、頭がすこしちいさく見えていると思います。
どちらも乾かすタイミングや方法は同じ条件にしています。
ブラシを使わず、指で髪をすこしひっぱりながら乾かしています。
しっかりしてきたので、以前よりくせがびやすくツヤも感じられます。
「アロマのやさしさ」を使いはじめて1週間くらいは、泡立ちがわるくキシミもありました。
でも、使いつづけるうちにそのストレスはなくなり、泡立ちは前よりよくキシミもいつのまにかなくなっていったのです。
ノンシリコンシャンプーでキシミがないのは初めてです。 トリ―トメントを付けなくてもいいくらい。(あくまで個人の感想です。)
「アロマのやさしさシャンプー」にはトリ―トメントもあるのですが、基本はシャンプーのみの使用でもよいとされています。
3 どんな人におすすめ?
「アロマのやさしさシャンプー」は髪質はオールマイティです。
つまり、強い洗浄成分やコーティング剤が入っていないシャンプーは、 髪質は関係なく頭皮を健康にし、髪にダメージを与えることなく補修していくということ。
こんな方に
- 市販のシャンプーではカユミがでる。
- 髪の手ざわりをよくしたい。
- 髪のハリ・コシが気になる女性に
- ハリ・コシ・ボリュームがほしい。(猫毛)
- くせ毛のまとまりをよくしたい。
はじめから手触りのよい使用感を重視する方には向かないかも知れません。
将来の髪のことを本気で考えてシャンプーを選びたい方に。
3-1 「アロマのやさしさ」使用感
シャンプー自体は透明色でとろりとしたテクスチャーです。
「アロマのやさしさ」は刺激性の強いコーティング剤を 使用せず、敏感肌にもやさしい成分のみで作られています。
ですので、お顔やボディも洗えるシャンプーになっています。
先ほど触れましたが、はじめの1~2週間ほどは泡立ちがわるくキシミがありますが、使っていくうちに解消されていきます。(個人差があり泡立ちやキシミを感じない方もおられます。)
泡立ちのよさを感じはじめるようになると、シャンプー剤の量もすくなくで済むようになりました。
【「きしみ」について 】
今までシリコン入りのシャンプーや整髪料などを使用していた方は、 髪がシリコンでコーティングされています。
コーティングが取れるまでキシミを感じるという説明がありました。
「アロマのやさしさ」を使用するうちにシリコンが剥がれていき、 キシミを感じなくなるというプロセスがあります。
ヘアカラーをしている方、かなりダメージがあると感じる方は、ノンシリコンのトリ―トメントをつける方が髪のすべりがよいと思います。
「アロマのやさしさ」にはノンカチオントリ―トメントもありますので、 そちらと併用することを推奨されています。
4 実際に使用している方の口コミ
結論からいうと、全体的に「お肌にやさしく刺激がない」という意見が多かったです。
46歳、女性、MTさん
母と一緒に親子で使っています。あの肌の弱い母が 刺激を感じないということは、本当にやさしい成分ばかりで作られている のだと再認識しました。わたし自身は以前生え際や耳の周りによく出ていた 湿疹も落ち着いて、とても満足しています。・・・ノンシリコンでここまで 満足感を得られたのは初めてです。
53歳、女性、MYさん
以前は頭皮や額の生え際にブツブツがよく出ていました。 シャンプーやトリ―トメント剤が原因ではないかと・・・その後「アロマのやさしさ」 のことを知って使い始めてから頭皮のブツブツやかゆみが気にならなくなりました。 去年の夏はあまりの暑さに一○○○(他社商品のため伏字)のシャンプーを 使ったら、すぐにブツブツとかゆみが出てしまいました。 ・・・香りと同じで泡立ちも爽やかで、頭皮がとても気持ちいいです。 一番気に入っているところは、とにかく心ゆくまで存分に頭皮をマッサージ できるところです。・・・
市販のシャンプーの使用でブツブツやかゆみ、赤みを感じている方は意外に多いと思います。
サロン仕様のシャンプーやトリ―トメントであっても、「硫酸系・スルホン酸系」が配合されることがよくあります。
55歳、女性、MTさん
「アロマのやさしさ」を使い始めてから、髪の艶とコシが 戻ってきたように思います。年齢とともに髪が細くなりこしがなくなるのが 、あまり気にならなくなりました。 シャンプー以外にもボディーソープとしても使っています。天然精油(エッセンシャルオイル) の香りなのであまり強すぎないところが気にいってます。
香料が入っていないので、自然の香りは心地よく感じられます。
30歳、女性、KWさん
このシャンプーを使わせて頂くようになってから 不思議と?肌荒れがなくなりました。頭や髪質だけでなく顔にも身体にも 変化が見られ、まるで全身生まれ変わったみたいです。・・・約2週間で ものすごく変わりました!髪質は、以前の引っかかりや、毛先のチリチリゴワゴワ感 が減りました、市販のトリートメントをあんなに毎日やってたのが嘘のように、 今はリンスも使わず、巻き髪などヘアアレンジも楽しめています。 何より変わったのは頭皮ですね。以前はシャンプーが染みたりアトピーや かゆみで頭皮が荒れて悩んでいましたが、使っていくうちに徐々に頭のかゆみが なくなりました!
47歳、女性、YFさん 髪質が猫っ毛のくせ毛なので、パサついて困って いました。頭皮も敏感なので痒みにも悩まされていました・・・ 「アロマのやさしさ」を使い始めてからはドライヤーで乾かしたあとの ブラッシング時の絡まりの変化を感じています。 スムーズになってきたような感じ。頭皮は一番心配だったかゆみがなくなりました。 開発物語を読んで本当に「頭皮の健康」を考えてこのシャンプーを 作ってくれたんだなあと感じました。洗っているときにふわっと香る オレンジの香りにも癒されています。
シャンプーを使い始めてからの頭皮や髪、皮膚への変化が大きいようですね。
まとめ
「アロマのやさしさシャンプー」いかがでしたでしょうか?
「アロマのやさしさ」は蓄積されたシリコンをとり除いて素の髪へ導きます。
シリコン・カチオン・石油系界面活性剤・スルホン酸系洗浄成分・パラベン ・合成香料・着色料・パール化剤などの余計なものは入っていません。
5年後、10年後の髪の若々しい印象を保ちたい方に。