くせ毛には必須アイテムのストレートアイロンですね。ヘアアイロンにもたくさん種類があって、「なんの違いがあるの?」と思ってしまいますが、実際には大きな違いがあります。
そこで、今回「くせ毛ショートの仕上がりが美しい」ストレートアイロンをランキングにしました。
「仕上がり」、「クセの伸び具合」、「ストレートの持続力」になります。
理由は、どんなにすぐれた機能があっても、この3つがないと「ショートのくせ毛は美しくならないから」です。
ハリのある美しいストレートになれば、スタイリング剤がつけやすくなり髪型もくずれにくくなりますからね。
1位 ヘアビューロン7d Plusストレート
2位 ヘアビューロン4d Plus ストレート
3位 ホリスティックキュア ストレートアイロン CCIS-G03B
4位 TESCOMプロフェッショナル プロテクトイオン(NIS3001)
5位 リファビューテックストレートアイロン
6位 TESCOMプロフェッショナル ヘアアイロン(NIS2000)
7位 サロニアストレートヘアアイロン
ヘアアイロン使う時の注意点
ストレートアイロンランキング:まとめ
1位 ヘアビューロン7d Plusストレート
7d Plusの特徴
- バイオプログラミングで、アイロンすればするほどツヤ髪に。
- プレートが傷みにくい。むしろサラサラに。
- 電源を入れてから90分で電源が切れる安心設計。
- 電源ONして5秒で温度調節にロックが掛かる。
- プレート素材は独自のセラミックスですべりやすい。
- 電圧100~240V 50/60Hz、A-2タイプの国で使用可。
他社との違い
リュミエリーナ社では「バイオプログラミングは物理的理論になるので、説明がむずかしく、実際にご使用いただいて、手触りを実感していただくことでご理解いただいております。」とのことでした。
その理論は「量子力学」を応用しています。セラミックスや金属などの化学物質に”場のプログラミング設計”を行うことで、本来以上のあたらしい作用を引き出すといわれています。
それが「バイオプログラミング」です。 40度~180度の温度による効果の違いはなく、パサついた髪の部分は、ゆっくりと数回アイロンを通おすことで、しなやかさが増します。
「4D Plus」との違い
4D Plusよりも7DPlusのほうが「バイオプログラミングレベル」が高く、価格も高いです。
使いくらべて実感したのは、7D Plus のほうが、❶「しっかりストレートになる」❷「くせ毛の伸びが良い。」という印象です。
髪が傷みにくいことと、手触りの良さはほとんど違いはありません。
デメリット
✔立ち上がり時間が長い。(160度で約2分)
✔「4DPlus」よりも20gちょっと重くなっている。
✔アイロンの先端が熱くなるので注意が必要。
長さや重さがあるのと、開閉ロックがないのでちょっと場所をとります。
メリット
◎アイロンを通すほどツヤがでてくる。
◎ストレートに伸びるのが早い。
◎プレートに幅があり、根元を立ち上げることができる。
◎強いくせ毛でも伸ばしやすい。
◎電源をつけずに髪にアイロンを通すだけでサラサラになる。
使ってみて気づいたこと
「4d Plus」よりも、すばやくストレートヘアになります。数回おなじ部分をアイロンすると髪がサラサラになります。
髪全体はボリュームダウンしながら、根元はふっくら立ち上がりを付けることができるので自然な仕上がりです。
従来のヘアアイロンのように「傷まないように早く終わらせなきゃ」という焦りから解放されます。
ストレートに伸びた髪は、ハリコシがあるのでヘアスタイルが長持ちします。
使ってみて気になったこと
アイロンの先端が熱くなるので、前髪やえりあしに当たらないように注意が必要です。重いので10分以上使っているとアイロンを持つ手が疲れます。
5秒で温度調節にロックがかかるので、温度を上げるときにロック解除が面倒ですが、 うっかり触ってしまい違う温度になるよりは安心です。
毛量にもよりますが、毛束を薄く(1cm位)取りすぎると、プレートがしっかり噛み合わないので2~3cm位がちょうどよいです。
スペック
商品名 | ヘアビューロン7D Plusストレート | ||||
---|---|---|---|---|---|
温度 | 40~180度 | ||||
プレート | セラミックス | ||||
コード | 2.0m | ||||
本体サイズ | 高さ310×幅30×奥行90mm(使用時) | ||||
海外対応 | AC100~240Vに対応する国での使用可 | ||||
重さ | 448g | ||||
消費電力 | 43W | ||||
機能 | 自動電圧切替機能、90分で電源が自動で切れる、温度調節5秒ロック | ||||
保証 | 6か月、製品登録で1年6か月に延長 | ||||
価格 | 71500円 税込み |
2位 ヘアビューロン4d Plus ストレート
4d Plusの特徴
- バイオプログラミングで、アイロンすればするほどツヤ髪に。
- 他社のアイロンよりも傷みにくい。むしろ潤う感じ。
- 電源を入れてから90分で電源が切れる安心設計。
- 電源onして5秒で温度調節ボタンにロックがかかる。
- プレート素材は独自のセラミックスですべりやすい。
- 電圧100~240V 50/60Hz、A-2タイプの国で使用可。
※温度調節ボタンにロックがかかるので、あやまって他のボタンに触れても 温度が保たれたままアイロンができる。
他社との違い
デメリット
✔他社のアイロンよりすこし重い。
✔アイロンの先端が熱くなるので注意が必要。
✔長時間使用するとダメージはないが、静電気が起きることがある。
メリット
◎長時間使用しても傷みにくい。
◎アイロン本体の長さが程よく使いやすい。
◎根元から髪をしっかり挟めるので、くせを伸ばしやすい。
◎電源をつけずに髪にアイロンを通すだけでサラサラになる。
使ってみて気づいたこと
120,140度では約1分50秒かかり、あまり強いくせは伸びないですが、自然にふんわりと仕上がります。
150,160度では約2分12秒かかり、縮毛でもしっかりと伸びてしっとりまとまります。
同じ部分をアイロンするほうが、髪がしっとり柔らかくなるので、3~5回くらいはやったほうが良い仕上がりです。
根元の立ち上がりが付けやすいので、ペタンとなりやすいトップもふんわり仕上がります。
アイロン後の手触りがなめらかで、パサついた髪でもツヤ 感があり、傷みを感じることもありません。
縮毛やうねりが強く、縮毛矯正をしているような場合は、140 度~160度くらいでしっかり伸びます。
湿気が多い日に外へでましたが、けっこうストレートがもっていました。
使ってみて気になったこと
アイロンの先端が熱くなるので、前髪やえりあしの根元に当たらないように注意が必要です。
やや重いので10分以上使っているとアイロンを持つ手が疲れます。
スペック
商品名 | ヘアビューロン4D Plus ストレート | ||||
---|---|---|---|---|---|
温度 | 40~180度 | ||||
プレート | セラミックス | ||||
コード | 2.0m | ||||
本体サイズ | 高さ293×幅29×奥行85㎜ 使用時 | ||||
海外対応 | 電圧100~240V、プラグA-2タイプの国で使用可 | ||||
重さ | 422.5g | ||||
消費電力 | 48W | ||||
機能 | 自動電圧切替機能、90分で電源が自動で切れる、温度調節5秒ロック | ||||
保証 | メーカー保証6か月、製品登録で1年6か月に延長 | ||||
価格 | 49500円 税込み |
3位 ホリスティックキュア ストレートアイロン CCIS-G03B
ホリスティックキュアの特徴
- 立ち上がり時間160度で約50秒
- ストレートはもちろん、Jカール、Cカールなどアレンジ自在。
- 毛流れを整えるサイドコームつき。
- 髪を傷めないケアクリスタルプレート。
- ストレートを長時キープ。
- 温度調節5段階カンタン操作。
- プレート内のクッション機能がダメージを軽減。
他社との違い
自然なストレートヘアとカールが作れる2WAY使用。アイロンを閉じると円形になり、JカールやCカール、ウエーブも作れます。
「キュアクリスタルプレート」なので、テラヘルツ波(皮膜形成効果)により、キューティクルを引き締しめ傷めることなく、ツヤのある美しい髪へ。
デメリット
✔電源スイッチと温度調節が見えにくい。
メリット
◎髪が傷みにくい。
◎すばやくストレートになる。
◎顔周りや襟足なども挟みやすい。
◎軽くて持ちやすい。
◎サイドコーム付きなので毛先まで整う。
使ってみて気づいたこと
電源を入れた最初の温度は180度になっていますが、プラグを抜かずに再度スイッチをONにすると、最後に自分で設定した温度になります。
とにかく、プレートの滑りがよくて根元から毛先まで均一に通ります。
サイドコーム付きは、アイロンを通しながらも髪が整うので、使いやすさを感じます。根元の立ち上がりやカールもつけやすいです。
使ってみて気になったこと
「ビューロン4D,7D」に劣らないくらいストレートに伸びますが、湿気のある日だとちょっとだけ、弱い感じがあります。あとは思い当たりがないくらいストレスを感じませんでした。
スペック
商品名 | ホリスティックキュア ストレートアイロン CCIS-G03B | |||
---|---|---|---|---|
温度 | 120度~200度 5段階 | |||
プレート | キュアクリスタルプレート | |||
コード | 2.0m | |||
本体サイズ | 長さ225mm×幅30mm×奥行30mm | |||
海外対応 | 海外兼用 | |||
重さ | 165g(コード込み280g) | |||
消費電力 | 30~40W | |||
機能 | 5段階調節、60分で自動電源オフ | |||
保証 | 1年間保証 | |||
価格 | 13200円 税込み |
【正規販売店】ホリスティックキュア
4位 TESCOMプロフェッショナル プロテクトイオン(NIS3001)
プロテクトヘアアイロンの特徴
- 立ち上がり時間が早い。100度でも18秒!
- 本体のサイドが丸くなっているので、毛先にカールがつけられる.。
- 開閉ロックが付いて収納スッキリ。
- 自動温度ロック機能で、5秒経つと「ピッ」となって温度が固定されます。
- 上側のプレートが上下に動いて、髪を毛先までしっかりとキャッチします。
- 「ラク抜きプラグ」が付いているのでコンセントから楽に抜くことができます。
- 自動電源オフ機能で操作終了の30分後に電源が切れます。
他社との違い
POWERモードは使用中の温度低下を防ぎ、安定した温度でか先までしっかり伸ばすことができます。
CAREモードは髪の根元には高温、傷みやすい毛先には自動で5度下がった温度でつかえる、ヘアケアを考えた安心設計。
デメリット
✔プレートが薄いので、毛量が多いと時間がかかる。
✔CAREモードの低温時のタイミングがわからない。
メリット
◎立ち上がり時間がとにかく早い。
◎前回使用した温度に自動で立ち上がる。
◎温度が自動的にロックされるので、使用中の温度変更を防ぎます。
◎テスコム独自のプレートは、滑り良さを感じる。
◎根元から毛先まで髪をキャッチしやすい。
使ってみて気づいたこと
プレートの厚みが薄めなので、根元から髪を挟みやすい。しっかりプレスできてくせ毛が伸びます。(プレート: 幅25㎜×長さ約10cm)
プレートの「アボカドオイルコーティング」のせいかサラサラな仕上がり。 「POWER 」「CARE」どちらのモードもさほど変化を感じませんでした。
「CARE」モードの時には、傷みやすい毛先は約5秒間 低温に自動調整され、ピンクに点滅します。
使ってみて気になったこと
しっかりストレートになるし手触りも良いですが、もう少し艶がでるかな? と思ってました。
アイロンを持つ所に厚みがあるので、指が短いと感じる方には使いにくいかもしれません。
「温度調節」と「モード切替」のロック解除は、「-」マイナスを2度押しするのですが、はじめちょっと場所が わかりずらかったです。
スペック
商品名 | TESCOMプロフェッショナル プロテクトイオン ヘアドライヤーNIB3001 | ||||
---|---|---|---|---|---|
温風温度 | 60~210度、5度づつ31段階調節 | ||||
コード | 1.8m | ||||
本体サイズ | 高さ238×幅249×奥行95mm | ||||
海外対応 | 100~240V、2Aプラグ以外地域は、交換プラグが必要 | ||||
消費電力 | 1300w | ||||
機能 | 温度メモリー、温度ロック、サーモスタット機能 | ||||
保証 | 2年間保証 | ||||
価格 | 10,978円 税込み |
TESCOMオンラインショップ
5位 リファビューテックストレートアイロン
リファの特徴
- 立ち上がり時間が早い。
- しっとり柔らかいストレートに仕上がる。
- とにかく軽くて持ちやすい。
- 100V~240V海外対応(一部を除く)
- 電源を入れたあと60分で自動的にオフになる。
- 前回、設定した温度から始められる。
- 開閉ロック付き。
他社との違い
2019年「美ST」髪と頭皮のベストコスメ「髪家電第一位」。 水、熱、圧のダメージを抑える「カーボンレイヤープレート」リファ独自の技術。
プロのような、微妙な動きを3層のプレートがコントロールすることで、ダメージを 与えないように設計されています。
髪の毛に直接触れる表面の「低反発コート」 は、やさしくコーティングし髪をつぶすことなくストレートヘアがつくれるというもの。
デメリット
メリット
◎根元からボリュームを出すこともできる。
◎顔周り、襟足などの短いところも挟みやすい。
◎温度調節とロック解除は「-+」を2秒長押しするだけ。
◎立ち上がり時間160度で約40秒と早め。
◎前回設定した温度から始められる。
◎髪が柔らかい手触りになる。
使ってみて気づいたこと
アイロンの使用中に、操作ボタンに手が触れる心配がなく「変なとこ押しちゃったかも?」って見直す必要がないので気楽に使えます。
びっくりするほど軽いのに、根元からしっかりと髪を挟むことができ、使いやすい実感がありました。
本体サイズも程よくて手が疲れません。 仕上がりはきれいなストレートで、やわらかい手触りになります。
使ってみて気になったこと
綺麗なストレートになりますが、ハリがないので長時間持たないかもしれません。伸びるのですが、ハリコシではなく、柔らかいしなやかな質感になります。
そのため、強い縮毛などのくせ毛だと「もっとピーンっと伸びてほしい。」 と感じるかもしれません。 これさえなければ1位にしたい!ほど使いやすかったです。
スペック
商品名 | リファビューテックストレートアイロン | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
温度 | 140~220度の5段階 | |||||
プレート | カーボンレイヤープレート | |||||
コード | 2.5m | |||||
海外対応 | 100~240Vに対応、すべての地域で使用できるわけではない | |||||
重さ | 295g | |||||
消費電力 | 0~400W | |||||
機能 | 5段階調節、ロック機能、毛先カールができる | |||||
保証 | 1年間保証 | |||||
価格 | 19800円 税込み |
6位 TESCOMプロフェッショナル ヘアアイロン(NIS2000)
プロフェッショナル ヘアアイロンの特徴
- 立ち上がり時間が早い。100度でも18秒!
- 手の大きさにあわせて、アイロンを開く角度を3段階に調節できる。
- 自動温ロック機能で、5秒経つと「ピッ」となって温度設定がロックされます。
- プレート横には、耐熱フェルトがついており、髪の根元も安心してアイロンできる。
- 「ラク抜きプラグ」が付いているのでコンセントから楽に抜くことができます。
- 自動電源オフ機能で操作終了の30分後に電源が切れます。
他社との違い
テスコムではショートヘアやボブ、男性のパーマ風スタイリングにもオススメしています。 プレート幅15㎜で短い髪も根元からしっかりキャッチするので、ストレートも しっかり伸びます。
デメリット
✔毛量が多いとアイロンするのに時間がかかる。
✔小さいカールは作りやすいが、大きいカールは難しい。
プレートが細い分、カールも細かくなるので、ショートヘアのストレートが一番ラクそうに感じました。
メリット
◎しっかりプレスできてくせ毛が素早く伸びる。
◎プレートのアボカドオイルコーティングでサラサラな仕上がり。
◎前髪や襟足もしっかり挟めてやりやすい。
◎軽くて手が疲れない。
使ってみて気づいたこと
アレンジ特化しているだけあって、ショートへあの顔周りや襟足など、細かいところが しっかり伸ばせる。
コード根元のリングを左に回すと、プレート開口角度が「50度」「70度」、右に回すと「110度」開きます。
試してみましたが、結果的に「110度」フルオープンのみを使用した方が使いやすいです。
使ってみて気になったこと
プレートの長さが約9cmで、幅が15mmと小さいので、毛量が多いと時間がかかり、非効率だと思います。
美容師でない方がカールをつけたり、無造作な動きをこのアイロンでやるのは、むずかしいかもしれません。外ハネに関しては、非常にやりやすいです。
スペック
商品名 | プロフェッショナル ヘアアイロン NIS2000 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
温度 | 140~200度、 | ||||||||||||
プレート | アボカドオイルコーティング | ||||||||||||
サイズ | 高さ/75mm 幅/239mm 奥行き29mm | ||||||||||||
コード | 1.8m | ||||||||||||
海外対応 | 不可 | ||||||||||||
重さ | 285g | ||||||||||||
消費電力 | 32W | ||||||||||||
機能 | 温度ロック、温度メモリー、自動電源オフ、開閉ロック機能 | ||||||||||||
保証 | 2年間保証 | ||||||||||||
価格 | 8778円 税込み |
TESCOMオンラインショップ
7位 サロニアストレートヘアアイロン
サロニアストレートの特徴
-
チタニウムコーティングで髪の滑りがよく、耐久性がある。
- ONパワー&OFFパワーあり、電源を入れてから30分で自動でOFFに。
- 360度コードが回転するので、もつれるストレスがありません。
- 100v~240v対応、海外でも変圧器なしで使用可!
- 専用ポーチ付きで150度まで収納OK!
なぜ人気?
簡単で使いやすい機能とヘアアイロンで3000円代で買える安さが人気です。
デメリット
✔温度調節の数字が小さくて見にくい。
✔コードとコードの差し込みが硬い。
✔ツヤは期待するほどはでない。
色々ありますが、普通にくせ毛も伸びるし使いやすいので、ピカピカのツヤ感を求めなければ、かなりコスパは良いです。
メリット
◎熱が冷めにくく、すべりが良いプレート。
◎温度が上がる速度が速い「20~30秒くらい」
◎操作がカンタン、ダイヤルを回すだけ。
◎電源スイッチを切り忘れても1時間後、自動で切れる設計。
◎プレートが薄めなので、顔周りやこまかい部分を挟みやすい。
◎海外使用OK!
使ってみて気づいたこと
使いやすくクセも伸びますし、軽量なので長時間使用しても手が疲れません。アイロンをかける時間がながい方には向いていると思います。
ショートヘアからロングヘアまで使える大きさのヘアアイロンです。本当にあともう少し、ツヤが欲しいという感じです。
使ってみて気になったこと
温度調節のダイヤルが小さくて見にくいのが残念です。 髪をはさむ量が少ないと上手くプレスできません。髪の毛の厚み(2~2.5センチ)くらいが程よく挟みやすいです。
その日の湿度にもよりますが、他のヘアアイロンと比較すると、雨の日のストレートの持ちが悪かったです。
スペック
24mmサロニアストレートヘアアイロン | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
温度 | 120~ 230度 ダイヤル調節 | ||||||||
プレート | 黒、グレー、ネイビー:チタニウムコーティング | ||||||||
コード | 360度回転 | ||||||||
本体サイズ | 約30㎜×35㎜×283㎜ プレート24×92㎜ | ||||||||
海外対応 | 100v~240v対応 変圧器無しで利用可能 | ||||||||
重さ | 黒、白:345g グレー、ネイビー:305g | ||||||||
消費電力 | 24㎜:40w | ||||||||
機能 | 高速加熱機能搭載 | ||||||||
保証 | メーカー1年保証 | ||||||||
価格 | 3278円 税込み |
ヘアアイロン使う時の注意点
ヘアアイロンで気をつけたいのは、ダメージを避けることと、きれいなストレートにするコツを知っておくことです。
✅ 湿った髪の毛にヘアアイロンを当てない。
✅ 2~4センチまでの幅でアイロンを挟む。
✅ 髪の束をコームでとかしてからアイロンをかける。
✅ プレートの中央に髪を置き、まっすぐに滑らせる。
詳しく知りたい方は「くせ毛ショートのストレートアイロンをダメージレスにやる方法」で解説しています。
ストレートアイロンランキング:まとめ
「くせ毛ショートの仕上がりが美しいストレートアイロンのランキング」はいかがでしたしょうか?
ヘアアイロンのレビューは、美容師として30年以上さまざまなアイロンを試してきた感想です。
ランキング | 商品名 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ヘアビューロン7d Plusストレート | ストレート長持ちNO.1 | |||||
2位 | ヘアビューロン4d Plusストレート | 潤い長持ちNO.1 | |||||
3位 | ホリスティックキュア ストレートアイロン | 素早くストレートNO.1 | |||||
4位 | TESCOMプロフェッショナル プロテクトイオン | 短いくせ毛が伸ばしやすいNO.1 | |||||
5位 | リファビューテックストレートアイロン | 使いやすさ・柔らかさNO.1 | |||||
6位 | TESCOMプロフェッショナル ヘアアイロン | 短いくせ毛・アレンジNO.1 | |||||
7位 | サロニアストレートヘアアイロン | コスパ良しNO.1 |
くせ毛の強さや毛量の多さによって、使いやすさは違いますが、参考になると嬉しいです。