くせ毛の扱いに悩んでいる方へ。
髪の毛の広がりやまとまりにくさなど、くせ毛特有の悩みを抱える方々にとって、適切なアイテムを選ぶことは重要です。
その中でも、バームワックスはくせ毛にとって頼りになるアイテムの一つ。
でも、どのように使えば良いのか、髪質に合わせた使い方はあるのか、知りたいと思いませんか?
こんにちは。美容師歴30年のShinです。
今回の記事では、くせ毛の種類に応じてバームワックスを効果的に活用する方法を
詳しく解説します。
自分に合ったスタイリング法を身につけ、くせ毛でも美しいヘアスタイルを手に入れましょう。
1 くせ毛にとってのヘアスタイリングの重要性
髪をセットした後の良い状態をキープさせるには、スタイリングの やり方にかかっています。
くせ毛はもともと雨や湿気に弱いし、風が強く吹いている 時など、もとに戻りにくいですよね?
髪の内部には、親水性(湿気を吸いやすい)のタンパク質と疎水性(水をはじく)のタンパク質 の2種類があります。
直毛の人は2つのタンパク質のバランスが均一なので、真っすぐになりやすい一方で、 くせ毛の人は2つに片寄りがあるので、湿度があると髪が膨張します。
そんな湿度の変化に影響を受けないようにするには、 ヘアオイルやヘアクリームもいいですが、バームワックスが最適です。
理由は、手直ししやすく多少うねりが出ても、何とか見られるヘアスタイルに収まるからです。
1-1 バームワックスの特性と効果
バームワックスのほとんどは、固形に近いかたいテクスチャーですが、油分が多いので 手に取ると肌の温度でみるみる溶けてクリーム状になります。
成分はミツロウやシアバター、 植物オイルなど、オーガニックなものが多いです。
最近はジェル状やクリーム状の 柔らかめのバームもあります。
香りの良さと、ハンドやボディにも使えるマルチなものが人気です。
通常のワックスのように固まることなく、しなやかに髪をまとめ、 濡れ髪などを簡単に作ることができます。
固まらないですが、毛束感はつくれるので、 ゆるやかな動きを出したいヘアスタイルにとても便利なアイテムです。
✔髪のまとまりが良い。
✔ツヤ感が持続する。
✔湿気、または、乾燥から髪を守る。
バームワックス1つで、このような効果が得られます。
2 くせ毛別バームワックス活用法
バームを上手に使いこなすには、使い方をマスターする事がポイント!
バームはスタイリングの最後に使用します。ドライヤーの前やお休み前にはつけないようにしましょう。
2-1 バームの正しい使い方
適量を指ですくい、両手のひらで揉みながら温めます。
白いクリームが透明に溶けたら、毛先からつけ始めてください。 つける順番は以下です。
- 毛先の内側
- 毛先の外側
- 中間から根元まで
- 全体の表面
- 前髪
1カ所につきこの順番でつけて下さい。 つかんだ毛束を手のひらに置いて、もう一方の手のひらでなでるようにつけると、ムラなくつけることができます。
2-2 バームの効果的なスタイリング
バームをより上手に扱うために効果的な方法をお伝えします。
- ドライ
- セクション分け
- 指でスタイリング:
- ハンドブロー
1 ドライ:バームを付ける前は、しっかりと髪を乾かしておく。
2 セクション分け:髪を均等に分けとるためにクリップを使用する。
ここまで薄くなくてもいいです、あくまでイメージです。
下から頭のてっぺんに向かって、2~4か所くらいに分け取り 、丁寧に付けていくとムラなくつきます。
3 指でスタイリング:欲しい毛の量をとって、バームを馴染ませ毛束感を作る。
4 ハンドブロー:最後に弱い風で、手の中でにぎった髪に熱を与えると、 うねりを活かした動きのあるスタイルに仕上げることができます。
全部いっぺんにやるのは、面倒に感じるかも知れませんね。
そのときは、1ができたら2、2までできたら3という風に 自分のペースでやってみてください。
なれてきたら、これらを順番にやった方が綺麗に仕上がることを 実感していただけると思います。
3 バームワックス選びのポイント
できれば、天然由来成分がメインで、人工着色料やパラベンなどの 保存料が入っていないものをおすすめします。
くせ毛の人が使うと髪が落ちつくバームは、以下の特徴をもっています。
✔ツヤ、束感をキープ
✔広がり、膨らみ、パサつきを抑える
3-1 バームワックスの成分解説
ほとんどの自然派バームにはこの2つがメインで配合されています。
シアバター
シアバターは「天然植物性油脂」で、熱帯地方の乾燥や紫外線から、 肌や髪を守ることで昔から使用されてきました。
髪に栄養を与え、ダメージした毛髪の水分や油分を補うことで、 高い保湿効果が期待できます。
お肌の化粧品やボディケア、ヘビー用品に も安心して使える植物オイルです。
ミツロウ
「ビーワックス」とも呼ばれ、ミツバチの蝋を精製して作られたものです。
美容クリームやリップ、ハンドクリームなどにも使われています。
シアバターと同じく保湿効果が高く、とくに、蝋の成分がうるおいを しっかりと閉じ込めます。
水をはじく作用があるので、くせ毛にとって 湿気から髪を守るコーティング剤になります。
これら2つの成分と果物やハーブ由来の自然植物オイルなどで、構成されている バームワックスはくせ毛の広がり、うねりを抑える手助けになります。
4 おすすめバームワックス商品紹介
プロダクトワックス
プロダクトワックスの特徴
- 香りが長持ち
- 毛先までしっとりまとまる
- 輝くツヤが美しい
- 広がり膨らみを抑える
香りは1日中持ちます。油臭くはなりません。
とにかくしっとりするので、パサつきやゴワつきがあるダメージ毛でも、 まとまりやすいです。
時間が経過しても、膨らみがもとに戻る可能性は低いです。
バームワックスの中では、ツヤ感がダントツにいいです!剛毛や多毛のくせ毛におすすめ。
人気のプロダクトヘアワックスを美容師がレビュー!バームの使い方
プロダクトワックス | ||||
---|---|---|---|---|
価格容量 | 42g 2178円 | |||
用途 | リップ、ハンド、ネイル | |||
しっとり感 | ★★★★★ | |||
ツヤ | ★★★★★ | |||
香り | シトラスやオレンジの柑橘系 | |||
原料 | シアバター、ミツロウ、ビタミンE、アロエベラ | |||
成分 | トコフェロール、マンダリンオレンジ果皮油 |
モイバーム
モイバームの特徴
- 重くないのにしっとり潤う
- 自然なツヤ感
- 手触りが柔らかい
- 軽いウエット感が作れる
プロダクトワックスほど重くはなく、しっとりとした質感になります。
セット力はないので、ツヤと潤い感がほしい方に向いています。
髪の量や太さはふつうくらいでくせ毛の人におすすめです。濡れ髪のセットもしやすいです。
ルベル Moii(モイ)バームとオイル自然由来100%の香り
モイ バーム ウォークインフォレスト | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格容量 | 37g ¥2860 税込み | |||||||||
用途 | ボディ、ハンド、ヘアバーム | |||||||||
しっとり感 | ★★★★☆ | |||||||||
ツヤ | ★★★★☆ | |||||||||
香り | アロマティックウッディ | |||||||||
保湿成分 | マルラオイル、バオバブオイル、アボカドオイル | |||||||||
フリー | シリコン、パラベン、合成着色剤フリー | |||||||||
その他成分 | シア脂、ミツロウ、シア脂エチルエステルズ、カプリン酸、ミスチリン酸、ステアリン酸グリセル、アーモンド油、ジカプリル酸、カプリン酸プロバンジオール、テトラインステアリン酸スクロースなど | |||||||||
アースハートナチュラルバーム
アースハートナチュラルバームの特徴
- バームが柔らく溶けやすい
- 香りは強くない
- パサつきがまとまる
- 自然なツヤ感
容器から手に取るときに、硬さがなくすぐに人肌で溶けるので使いやすいです。
プロダクトワックス、モイバームよりも軽い仕上がりになります。
毛先まで、まとまりとツヤは欲しいけど、ボリュームダウンは したいくない人におすすめです。
軽いけど、濡れ髪のスタイリングや毛束感 は作れます。
髪につけていても、指に引っかかりがないので、スタイリングが簡単です。
すばやくなじむので付けやすく、つけたあとの質感は サラサラとしています。
アースハートナチュラルバームの良い口コミと悪い口コミ教えます
アースハートナチュラルバーム | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格容量 | 45g 2090円 | |||||||||
用途 | ボディ、ハンド、ヘアバーム | |||||||||
しっとり感 | ★★★☆☆ | |||||||||
ツヤ | ★★★★☆ | |||||||||
香り | レモンライムとオレンジのフレッシュな香り | |||||||||
原料 | 天然由来原料100% | |||||||||
成分 | オリーブ油、ミツロウ、シア油、ホホバ種子油、ベルガモット果実油、オレンジ油、グレープフルーツ果実油、レモン果皮油、ライム油、トコフェロール |
くせ毛別バームワックスの使い方:まとめ
今回ご紹介したバームワックスの中で、一番軽くてべたつきが少ないのは「アースハートナチュラルワックス」、一番しっとりと潤うのは「プロダクトワックス」になります。
5-1 くせ毛におすすめのバームワックス活用法のまとめ
バームワックスは、各ブランドによりオイルの配合量がちがいます。
だから、「太くて毛量のあるくせ毛」または「細くて柔らかいくせ毛」に合わせ、しっとり系のバームにするか、軽めのバームにするかを選んでほしいと思います。
上手にバームを選べたら、あとは、丁寧に髪につけるだけです。
5-2 美しいヘアスタイルを手に入れるためのアドバイス
くせ毛の扱いにくさに対して、バームワックスをおすすめしてきました。
もし、カラーや縮毛矯正などで、髪のダメージがある場合には、 バームだけでは間に合わないこともあります。
バームをより付けやすくするためにも、ダメージ補修効果が期待できる アミノ酸系シャンプーを使用して、髪のゴワつきを防止することを推奨します。
また、ドライヤーをかける前に、洗い流さないトリ―トメントをつけてから 乾かすと、しっとり落ち着きやすく、くせ毛も伸ばしやすくなります。
40代くせ毛がひどくなる原因とシャンプーの選び方|おすすめ9選
では、今回は以上になります。ここまで読んでくださり、ありがとうごさいました。